宗恵の『一日一禅』 15

日出乾坤輝(ひいでてけんこんかがやく)


「日出でて乾坤輝き 雨収まって山岳青し」という対句からとったものです。

東の空から昇ってきた朝日を浴びて万物が輝いている様子を描いています。

これを禅の修行の立場から見れば、太陽によって迷妄の雲が押しのけられて消え去り

森羅万象が生き生きと輝いて見えるようになった、すなわち悟りの境地に至った

喜びを表明した句といえるでしょう。

心の目が開ければ、見慣れた光景でさえ輝き始めるのだそうです。



今朝は青空の広がる良いお天気です。

すべてが輝いていますよ。

東京地方は雪ですね。東京の雪もたまにはいいでしょう?