「と」・・・桐蔭会

現代茶会のひとつです。
豊臣秀吉の遺徳を偲ぶ目的で、京阪神の数寄者を中心に組織され
京都阿弥陀ヶ峰の豊公廟下の太閤坦に今日庵の発起で
昭和9年、茶席「桐蔭席」が設けられました。
毎月1日・18日に裏千家の後援で月釜がかけられています。
春秋2回の大会も催され、4月18日には豊公廟に献茶が行われています。

毎月雑誌『淡交』の後ろに会記が載っています。
毎回、素晴らしいお道具組。
いつか わたしも参加してみたい!