全国大会 二日目 日本海沿岸文化圏 薄茶席

二日目は朝からお茶席まわりをいたしました。

まずは我がとき青年部が属しております北陸信越ブロックと山陰ブロック合同の

日本海沿岸文化圏 薄茶席へ。

イメージ 1

イメージ 2

坐忘斎御家元筆 一行 楼船一挙風波静

花入 越前焼窯変 和伸造


イメージ 3

香合 羅針盤蒔絵 修一造  金沢青年部の方の作品です。 


イメージ 4

イメージ 5

釜 撫肩 蜃気楼地紋 勝久造  高岡青年部の方の作品です。

風炉 黒 端反 宗元造

水指 大樋釉 七角七県 年雄造 言わずと知れたブロック長の作品。

薄器 秋野棗 漆壺斎造

茶杓 鵬雲斎大宗匠作 銘 萬里の波涛

茶碗 俵 空権造

替  黄伊羅保 十雨造

替  仁清写 菊水 永寿造

薄茶 鵬雲斎大宗匠好 思水の白 千茶荘詰

菓子 百々登勢生チョコ 福光酒造製

  バレンタインデー限定の生チョコを全国大会のために作っていただきました。

  懐紙の代わりに海上保安庁よりご提供いただいた海図が使われていました。

菓子器 銅製四方盆 玉川堂造


イメージ 6

煙草盆 杉 瓢透し

火入 塩釉 ひろ造


イメージ 7

日本海沿岸文化圏七県(新潟・富山・石川・福井・長野・鳥取・島根)

のそれぞれの土で作ったオブジェです。

七県の心が一つになって…。

水指も同じく七県の土を混ぜて造られたものです。

七角に造るのは大変難しかったそうです。

この席のお軸・お茶杓・水指・菓子器などは

9月に北陸信越ブロックで行った「ニューヨーク・ミッション」で

ニューヨークおよびロスで開かれたお茶席で使われたものです。

大樋北陸信越ブロック長・勝部山陰ブロック長の気の合ったご亭主で

皆さんの思いのこもった素敵なお席でした。

お手伝いしないでごめんなさい…。