刻限は早めに

きょうは第五則「刻限は早めに」です。

約束の時間や決められた時間は、必ず守らなければいけません。
予期しない事が起こるかもしれません。何事も早め早めに行動するように
という意味です。

現在では携帯電話という便利ツールがあるため、かえって時間を大切にしたり
無駄をなるべく少なくするという事が、ちょっと希薄になっているかなー
と思うのはわたしだけ?

かくいうわたしは独身の頃、ある人との待ち合わせ時間に1時間も遅れました。
ある人とは・・・夫です・・・未だに言われます・・・深く反省しております・・・