充実した一日

昨日10月16日 日曜日は大変充実した一日でした。

10時頃、新発田市天王にあるガラス工芸家の照井康一さんの工房を訪ね

水指の「箱書」をお願いしました。

去年求めた鉢にやっと塗蓋を作ってあげたのです。



そして、長岡の県立歴史博物館に行きました。

今「水辺の森の縄文人」の特別展が開催中です。

中でも新潟県新発田市(旧加治川村)の青田遺跡から出土した、

丸木舟やたくさんの木製品が見所です。

この遺跡を調査したAさんが、現在博物館の学芸員をされていますので

お近くの方、興味のある方是非ご覧ください!

イメージ 1

入り口では、縄文時代の斧を使って実際に丸木舟を削る体験ができます。

関西弁のお嬢様方が楽しそうに斧を振るっていましたよ。

結構はまります。




イメージ 2

午後から念願の越後丘陵公園に行ってきました!

あまり良い写真でなくてごめんなさ~い。

2時からばらの講演会がありました。

「日本のバラ野生種」 千葉県立中央博物館上席研究員 御巫(みかなぎ)由紀さん

「バラをたのしむ」~観るたのしみ・作るたのしみ・知るたのしみ~
             NPOバラ文化研究所 副理事長 野村和子さん

本で読んだだけでは理解できなかった、ばらの分類がよくわかりました。

ばら園は想像していたよりもずっと綺麗で、手入れが行き届いていて

丹精こめて作業していらっしゃる、ばらボランティアの皆さんの愛情があふれています。

一日ボーッとしていたい!

30日に ばらボランティアの皆さんと野点を行うことになっているのですが

場所の下見をしてきました。

どんな野点になるか・・・お楽しみ!

閉演時間まで大勢の人がばらに感激していました。




ばら園をあとに、長岡に行ったら必ず行く「ぎゃらりい 栗本」にお邪魔しました。

ちょうど20日から始まる備前の作家「伊勢崎 紳」さんの個展の作品を開けているところ!

いい水指があったなぁ…。

いろいろご馳走していただいて、ありがとうございました!

こちらの若主人はSMAPの剛くんに似ています。

なんとなく性格が夫と似ているので血液型をお聞きしたら

やはり同じB型でした…。


今までになく 充実した一日が終わりました。

おしまい。