利休道歌 4

はぢをすて人に物とひ習うべし 是ぞ上手の基なりける

「聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥」

という言葉があります。

聞く時は恥ずかしいと思うかも知れませんが

機会を逃してしまうと、知りたいこともそのままになってしまいます。

少しの勇気で一生の得になります。

これとは逆に「知ったかぶり」をする人がいますが

メッキはすぐに剥がれてしまいます。

「何故?どうして?」といつも興味・関心を持って

何事にも取り組んでいきたいと思います。