初めてのお茶会:『グラハム・トーマス』

イメージ 1

きのう朝の『グラハム・トーマス』。
黄色いばらは元気が出ます。
3日は初めて先生をお呼びしてのお茶会。
4日は子供茶道教室。
きょう『初心者のための茶道教室』でなくて良かった!
それにもう少しで記事がアップできる・・・と思ったら・・・
PCがフリーズして・・・え~ん、全部記事がパァになりました・・・。
気を取り直してアップしましたよ~。
ちょっとお疲れ気味の宗恵です。


3日のお茶会は27年間お世話になった先生へ感謝の気持ちを込めて行いました。
台目出炉でのお点前は久しぶりで、ちゃんとできるか心配でしたが・・・。
まぁ、やればできるもんですね。


いつものごとく・・・お菓子の写真しかありません・・・。

イメージ 2

深山の秋 寿堂製


イメージ 3

もみじ・武将の友  かねしょう菓子舗(新潟県長岡市与板町)

この「武将の友」は先生のお孫さんでわたしと一緒に茶名をいただいたKさんから。
2009年NHK大河ドラマに決まった「天地人」の主人公・直江兼続にちなんだ和三盆です。
直江兼続は上杉家家老で与板城主。「愛」の前立の兜で有名ですね。