わかりました!

先に載せました松岡譲の石碑の記事
2枚目の画像の字がよく見えません
とある方からメールをいただきました。
実は・・・わたし自身、実物を前にして判読できませんでした。

・・・で、昨日長岡市立図書館文書資料室に問い合わせました。


イメージ 1

鴉山人
黒尊仏の君までが
達者が自慢の君までが
僕より先に逝くなんて
むごくはないか
松岡君
待てなかったか
    
      堀口大学


丁寧に教えていただきました文書資料室のHさま、ありがとうございました。


鴉山人(あさんじん)は松岡譲の別号です。
また堀口大学は長岡中学時代の同級生で詩人。
彼が訳したわたしの好きな詩をご紹介します。


      秋の歌               ポール・ヴェルレーヌ
                          訳 詩: 堀 口 大 学

   秋風の
   ヴィオロン
   節ながき啜泣     
   もの憂き哀しみに
   わが魂を痛ましむ。

   時の鐘
   鳴りも出づれば
   せつなくも胸せまり
   思ひぞ出づる
   来し方に
   涙は湧く。

   落葉ならね
   身をば遣る   
   われも、
   かなたこなた
   吹きまくれ
   逆風よ。