こわ~いおはなし!?:『粉粧楼』

イメージ 1

もう秋までばらは咲かないなぁ・・・と思っていたら・・・
咲いていました♪
でも粉粧楼っぽくないですよね・・・。
香りはまさに粉粧楼なんだけど・・・。


昨日、お友達の泉さまのところで「こわ~いおはなし」を聞いてきました。
コメントに書いたのですが、コメントだけにしておくのはもったいない・・・
ということで、記事にしちゃおう!

去年の5月、実家に行った時のお話です。
最近は車で行くのですが、北陸道は新潟~富山の県境付近はやたらトンネルが多いのです。
前に白い営業っぽい軽自動車が走っていました。追い越しをしてトンネルに入り・・・
トンネルを抜けると・・・また同じ白い軽が・・・。
今度は追い越しをした際に運転手の顔を見ました。
メガネをかけた50歳くらいの男性。



そして次のトンネルを抜けたら・・・!!!



えっ!また前方に白い軽自動車!!!



今度も追い越して顔を見たら・・・


先ほど追い越した車と同じ人!!!


だんだん気味が悪くなってきました・・・。


で・・・またトンネルを抜けると・・・前に白い軽自動車・・・


一体何回同じことを繰り返したことでしょう・・・。


その時はそんなに怖くなかったのですが・・・


あとから思うと・・・。ゾッ~・・・・。




でもね・・・一番怖かったのは・・・


トンネル抜けた富山側で・・・

バックミラーに・・・




パトカーが写ったときでした!!!きゃぁ~~~!!!