jijiさまとランチ♪:『アンジェラ』

イメージ 1

アンジェラ F 1984年 ドイツ コルデス作出
ヨーロッパではフロリバンダに分類されますが、日本ではつるばらとしての利用が多い人気種だそうです。
我が家では大き目の鉢に植えてあり、何もしなくてもよく咲いてくれます。
名前も花も可愛いので大好き♪




イメージ 2

昨日は時折「ばら日記」の方にコメントくださる先輩のjijiさまとランチしました。
新発田市大栄町にあります「しま」。
十割そばのお店です。
相方くんの高校時代の恩師・S先生(jijiさまと相方くんを考古学の道に導かれた先生でわたくしどもの仲人でもあります)と4人で、 
ざる蕎麦大盛4人前とてんぷらを2人前注文しました。
新潟の蕎麦は海草つなぎが多いのですが、こちらのお店はそば粉100%の手打ち蕎麦。 
歯ごたえがあり、とっても美味しいです♪
わずかなひと時でしたが、お忙しいjijiさまとお会いできてうれしかったです。
新潟日報」をご覧になれる方は昨日15日付朝刊17面右上の記事をご覧ください。
jijiさまが載っています☆