「み」・・・海松貝(みるがい)

文様の一種です。

海松(みる)は海草で、水松とも書きます。
濃緑色で円柱形肉質の幹が多数に分枝しています。
蒔絵や陶磁器その他茶道具の意匠としてよく使われます。


イメージ 1

海松に貝をあしらったものを「海松貝」
波をあしらったものを「海松浪」
と称します。

初めてこの字を目にしたとき「?」と思いましたよ。