全国大会 二日目 濃茶席

次に入ったお席は全国委員会男子によるお濃茶席

登録券はA・B2種類あって、わたしはAでした。

ちなみにBは全国委員会女子によりお濃茶席。

お濃茶ですので、あまり写真はありません。悪しからず。

待合 小堀遠州筆 八万四千の法蔵に 否ねの袋 ふくれぬ なりて無 一物也
   松花堂昭乗筆 大黒絵

イメージ 1

床   鵬雲斎大宗匠筆 一行 長楽萬年歓

花入  淡々斎好 一重切 在判箱書共 銘 筧

香合  鳴子 鵬雲斎大宗匠在判箱書 秀斎造

イメージ 2

結界  亀甲竹

釜   古天明霰姥口棗形

風炉  唐銅一文字胴張 宗味造

水指  染付俵形 鵬雲斎大宗匠箱書 利昇造

茶入  瀬戸 玄々斎箱書 新兵衛造

茶杓  鵬雲斎大宗匠作 銘 太平楽

茶碗  黒 不見斎手造 銘 宝船 玄々斎箱書 坐忘斎家元外箱

替   赤 銘 好日 鵬雲斎大宗匠箱書 旦入

数茶碗 大樋 年雄造

蓋置  竹 一双の内 鵬雲斎大宗匠在判箱書 正玄造

建水  鵬雲斎大宗匠好 鳳来 浄益造

御茶  坐忘斎家元好 玄中の昔 上林詰

イメージ 3

菓子  稔り 老松製

ご亭主は全国委員長でしたが、お道具の説明は北の歳時記さまでした。

素晴らしいお道具を堪能いたしました。