忘れていたわけではないけれど:漢字バトン

イメージ 1

いつも的確にまさにわたしが言いたいことを代弁してくださるローレン白洲さまより

ずーっと前にいただいた「漢字バトン」です。

Q1 好きな漢字を3つ

「和」・・・皆が大切にすれば戦争は起こらないハズなんですが。
      なごんだ穏かな気持ちも大切ですね。

「敬」・・・わたしの本名についている字ですので!

「魁」・・・「さきがけ」という響きと字の形が好きです。


Q2 前の人(ローレン白洲さま)が答えた漢字に対して自分が持つイメージは?3つ

「中」・・・なんでも普通が良いとされていた時代は終わった?

「海」・・・見ているだけで心が解き放たれていくような気がします。

「虫」・・・自分が虫に生まれなくて良かった…。


Q3 次の人にイメージしてもらう漢字、3つ

「今」「道」「恋」

   今みなさんは何を考えているのかしらと「今」
   茶道を習っているので「道」
   いつもときめいていたいので「恋」


Q4 大切にしたい漢字

「愛」「夢」「心」「花」「気」「優」「笑」「品」「匠」まだまだいっぱい…。


Q5 漢字のこと、どう思う?

言葉を伝えるだけでなく、見ているだけでその字の持つ意味とか歴史が面白いと思います。

芸術にもなるし、元々中国の字を日本語にあうようにした昔の人もすごいと思います。


Q6 好きな四文字熟語を3つ

「一期一会」・・・この気持ちを常に持って一日一日を過ごせば良いのだけれど…。

「和敬清寂」・・・利休の教えです。

七転八倒」・・・この精神が大切♪あれ?これじゃ苦しみ悶えちゃう!
「七転八起」でしたぁ…。

Q7 バトンを渡す人とその人をイメージする漢字

う~ん、これはパスしますね。

画像はモダンローズ『モーツァルト