やっぱり学生時代の友達はいいですね!

イメージ 1

今朝、起きたら雪が10cmほど積もっていましたよ。


11日(土)午後6時から東京・お茶の水にあるホテルで学生時代の同期会がありました。

初めは六本木のホテルの予定でしたが、友達のご主人(わたしたちの先輩でもある)が

こちらのホテルの支配人とゴルフ仲間ということで、いろいろ便宜をはかっていただきました。

3時ごろから集まれる人はホテルのロビーに集合ということで5人が集まり、

せっかくだから湯島天神に梅を見に行こう!ということになりました。

4時を過ぎていましたが、梅も見ごろでたくさんの人!

境内の梅をこちらのブログにアップしています。覗いてみてください。
            http://ochatobara.exblog.jp/1183291

おいしい酒饅頭を頬張りながら境内を散策。

その後、神田明神にもお参りし、ぶらぶらとおのぼりさんをしてホテルに戻りました。

男子8人女子7人が集まり、中には卒業以来初めて再会という人もいて、懐かしかった~。

今回幹事を務めましたが、今まで行方不明だった人の消息もわかり、完璧な住所録ができました。

みんなの近況を報告しあい、時の立つのが早いこと早いこと。

驚いたことに、今年の箱根駅伝にわたしたちの後輩・考古学専攻生が2人走ったそうです。

研究室ではノボリをかかげ大挙して応援にかけつけたとか。

それを知っていたらわたしも行ったのに~。

2年生と3年生なので、来年はわたしも沿道から応援しま~す!

でもまず予選会で頑張ってもらわねば…。

2次会そしてお泊り組みの男子3人女子4人はホテルのお部屋で3次会。

学生時代に戻ったようでした(外見も変わらず…?)。

研究者としてまた良き夫・良きパパとして敬意を表している、遠方からかけつけてくれた

T市のN君がはやばやとHPに記事をアップしていましたので、ご覧になってください。
             http://www5.ocn.ne.jp/~harutoko/2006nen3gatsu.html

また集まりましょうね~!今度は温泉がいいね☆