利休道歌 90

稽古とは一より習ひ十を知り 十よりかへるもとのその一

お稽古をするには、一から二、三、四と順を追って十まで進み、

その次には再び初めの一に戻って、また改めて二、三、四と進みます。

初めて一を習う時と、十から戻って再び一を習う時とは

習う人の心は、全く違う状態になっています。

初めて習うお点前はその手順を覚えるだけで精一杯ですが

再びそのお点前をすると、その手順の理屈がわかったりします。

阿部宗正先生は「初心に帰ってやらせていただきます」という言葉は不充分とおっしゃいます。

「十まで行った人がもとのその一に戻った時は、一段高い一でなければならない」


十まで習ったからもうこれでよい、と思った人の進歩はそれで止まってしまいます。