利休道歌 17

薄茶入蒔絵彫もの文字あらば 順逆覚え扱ふと知れ

薄茶器は、真塗やため塗の無地ばかりではありません。

蒔絵の施されたもの、堆朱・堆黒・鎌倉彫のような彫物

詩中次のように、中次の蓋から胴にかけて漢詩が書いてあるもの

和歌のちらし書き蒔絵のように、蓋から胴にかけて文字の書かれているものなどがあります。

このような薄茶器を用いる時は、

蓋と胴との合い口をあらかじめよく見定めておき、

蒔絵が合わなかったり、文字が蓋と胴でつながらなかったりしないように

注意しましょう。

これは点前をする亭主だけの心得でなく、

お客さまになっても、よく見定めてから拝見するようにいたしましょう。

「順逆覚え」とは順番を逆にするという意味でなく

順…定まった位置  逆…あらかじめ  (『日本語大辞典』講談社刊より)

という意味とわたしは解釈したのですが、たぶんあってるかな・・・。