#飲み物

酒と鮭

昨日は村上に酒と鮭を求めてお出かけしてきました。 大洋酒造の秋季限定の「田舎酒」があるかと探しに行ったのですが、やはり限定品だけに残念ながらもうありませんでした。 画像は以前にお話した 「塩引き」。 普通は頭を上に吊るすのですが、村上では尻尾…

五郎八

我が家では「としや(年夜と書くのか?)」と言って12月31日の晩にご馳走…いわゆるお節料理を食べます。 久しぶりに家族全員がそろった「としや」になりました。 長男は年男、次男も2月で成人になりますので、にごり酒菊水の「五郎八」で乾杯。 わたしは…

お待たせしました☆ワイルド☆ドリンク☆バトン

遅くなりました! 凛凛さま http://blogs.yahoo.co.jp/rinrinlanlan2005/23807902.html から受け取りました 「ワイルド☆ドリンク☆バトン」 で~す。 Q1.朝起きたら何を飲みますか?または何を飲みたいですか? カフェ・オ・レ です。 わたしの作るのは簡…

山田和さんのぐい呑で・・・

山田和さんのぐい呑で 「カクテルパートナー 春の限定缶 ブロッサムシャワー」 を飲んでみました。 前々からこのぐい呑が気になって、一度使ってみたかったのですが 昨晩ようやく実現いたしました。 この「ブロッサムシャワー」おいしかったです☆ あっという…

お茶とお酒

正式なお茶事をまだ自分自身でおこなったことはないけれど、 亭主はお酒が強くないとできないなぁ、と思います。 何故ならお茶事の懐石で「千鳥の盃」というのがあって 亭主はお正客から拝借した盃で順々にお客さまからお酒をついでいただき 飲まなければな…