『夢をかなえる生徒手帳』:接ぎ木~その後~

イメージ 1

今朝のTVで『夢をかなえる生徒手帳』を取り上げていました。
京都の東山高校の先生が考案されたもので、
夢の実現に向けて毎日書き込むようになっています。
この手の手帳は一般向けにも市販されていて、マニュアル本も出ていますよね。
でも・・・夢の実現までマニュアル化されちゃって
それでしか動けない人間なんて所詮、夢が叶えられるわけないじゃん・・・
って思うのはわたしだけかしら・・・。





画像は2月12日に教えていただいた接ぎ木。
芽が出てきましたよ~☆これは『ステファニー・ドゥ・モナコ
接ぎ木テープを突き破って芽が出るのです。
すごい生命力!
全部で5本接ぎ木しましたが、5本とも芽が出てきました!
あとのばら達は
ヨハン・シュトラウス』『ブライダル・ピンク』
『ロイヤル・ハイネス』『アンドゥレ・ル・ノートル』
順調に育ってくれるといいなぁ♪

ちなみにわたしの夢は・・・
茶室を建てて・・・その反対側の見えない場所に「ばら園」を作る
なんだけど・・・。実現不可能!