心配な事・・・

昨日の新聞に

トルコ旅行中邦人学生不明

の記事が載っていた。成城大4年生が11月初めから行方不明になっているそうだ。

実は我が家の長男もお正月早々、3月までスリランカから始まって

インド・ネパール・インドネシア等「放浪の旅!?」に出かける・・・。

行き先だけは前もって知らせて、と言うのだが

「旅行社の旅みたいなのはしたくない。その時、その時で行きたい所へ行く。

外務省が危険としている地域には行かないから。」という返事。

もう21歳の立派な成人なのだから、親の責任はないかもしれない。

でも、何か起こった時「何故止めなかったんだ」と絶対に言われる・・・。

わたしの子だから、行きたい気持ちはすごく良くわかる。

わたしも「シニア海外協力隊」で「茶道を普及する」というのがあって

何も束縛されるものがなければ、今すぐにでも行きたいと思っている…。

あ~、でもやっぱり心配なんですよね…。

同じように海外に出ている若者は何千人といることだろう…。

同じような立場になったとき、また長男と同世代の方、どう思われますか?

ちなみに夫は長男が帰省した時、2人でお酒を飲みながら話し合いをする、と言っています…。