利休道歌 28

崩れたるその白炭をとりあげて 又たきそえることはなきなり

これも枝炭のことです。

わたしにとって枝炭は火箸ではさみにくく

よく失敗してバラバラになって崩れてしまいます。

いったん炭の上に置いたからには、崩れたからといって取り上げてつぎ直さず

そのままにして、あたらしい枝炭をつぎなさい、ということでしょうか。

これは初炭(濃茶の前の炭手前)の時ですね。

これが後炭(濃茶の後の炭手前)なら

初炭でついだ枝炭が燃え残っていた場合、

それはそのままにしておき、新しい枝炭をつぎなさい、ということになります。

利休道歌には「炭」に関する歌が多いですね。

お湯がなければお茶は点てられないのですから、当然のことか…。